2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ゴールドマンや日本勢も利用=緊急融資、危機の深刻さ浮き彫り―FRBが詳細公開のニュース!


お金入り次第大阪いくぞ決~めたっ


そうそう、このニュース見た?この流れはこれだけでは終わりになりそうにないな。
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は1日、金融機関への融資や外国中銀へのドル資金融通など金融危機時に導入した各種緊急貸し出し策に関し、2万1000件超の詳細情報を公開した。経営が盤石と目されていた金融大手ゴールドマン・サックスが証券会社向け融資制度を80回以上にわたり利用し、日本勢や欧州勢も各種制度を繰り返し使っていたことが判明。世界の金融市場を襲った危機の深刻さと同時に、FRBが「最後の出し手」として奔走したことが改めて浮き彫りになった。
FRBのホームページに掲載された資料によると、サブプライム(低所得者向け高金利型)住宅ローン問題をきっかけに発生した危機で資金繰り難に陥った銀行向けの期間物資金入札制度は、2007年末の導入直後からシティグループなど米金融機関だけでなく、日本、英国、ドイツ、カナダなど世界各国の銀行が利用。翌08年3月にベア・スターンズの経営危機をきっかけに設立された大手証券会社向け融資制度はゴールドマンのほか、日本のみずほ証券の利用が目立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000033-jij-int

ベア・スターンズに関して動画でも見てみよ。というわけで、動画サイトでちょこっと探してみましたよぉ。



FRB』に関してネット上の反応はこんな感じでした。

11/16 18:25
東京時間のドル・円は、83円台前半で小幅に推移してたが、ダドリー米NY連銀総裁の発言で「FRBの出口政策は数年先になる可能性」などのハト派的な発言が伝わると、一時82.80円台まで弱含んだ。
11/16 18:23
一方、イエレンFRB副議長とダドリーNY連銀総裁から相次いで金融緩和の縮小観測をけん制する発言が出たことを受けて午後2時すぎに一時82円84銭近辺まで下落したドル円は、その後、ドル買い、円買いに相殺され、82円90銭台前半で小動きに推移。
11/16 17:40
[ワシントン 16日 ロイター] ニューヨーク連銀のダドリー総裁は、現在の金融緩和策の解除までに数年かかる可能性があると述べ、米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和第2弾(QE2)となる国債買い入れ措置を擁護する姿勢を示した。
11/16 17:37
米国のエコノミストが発表した、FRBの量的緩和策を批判する声明から、 米国金融緩和索の中断の可能性が取りだたされていたことも、 売り仕掛けの要因となったようです。 結局、9800円を安値に若干値を戻しますが9840円までが精一杯。
11/16 17:36
[オスロ 16日 ロイター] 著名投資家のソロス氏は、米連邦準備理事会(FRB)の追加量的緩和をめぐる議論について、米国と中国はともに正当な言い分があるとの見方を示した。
11/16 17:27
ゴーダン財務相が既に述べたように米国FRBの量的緩和策で米ドルが市場にあふれそれが新興国市場に流れ込む。ランドが強くなり、資源価格が高騰するというシナリオが続いていたが、反転下落した。大きな理由は二つあり、一つはユーロ下落である。
11/16 17:11
米10月小売売上高が市場予想を上回る着地となったほか、FRBの量的緩和への批判を背景に米長期金利が一段と上昇。米10年債利回りは8月上旬以来の水準、30年債利回りは5月中旬以来の高水準となった。
11/16 17:06
米連邦準備制度理事会(FRB)がなった。 緩やかな景気回復に発表した。
11/16 16:58
特にダドリーNY連銀総裁は、今回のFRBが行なう6000億ドルの追加緩和策について政策金利を0.75%引き下げた効果に等しいとまで語っており、商品の時代に入っていると思える。
11/16 16:48
平時なら悪性インフレを招く禁じ手なのだが、日本円換算で1000兆円相当の金額が金融市場から消えたのだから、金・


なるほど。。。色々と騒がれているみたいです。ベルネの言葉をかりれば貧困は、人生という海の砂州であり、冨は岩壁である。 幸福な人々は、その間をすり抜けて船を操っていく。といったところでしょうか…これからベア・スターンズ金融大手ゴールドマン・サックスFRBのニュースは展開が気になります。

あっそういえば友達にメールする約束してたからこれにて!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イザベル

Author:イザベル
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR